コラム

宅配業者さん知って!京都の住所事情〜雑学にも

目次

同じ家に町名が2つ

まず、こちらは一般的なのかどうかわかりませんが、

うちの町名は2つあり、広域の方はなんと京都駅の周りぐるっと一周❢
広すぎやしません??

ご町内として意識してるもう1つの町内は、
どんどんガレージや店舗になり、店舗の方々は基本、会への参加はなく、町内会費も払われてないので、実質13軒だけです?

それもどんどん高齢化で、役を誰がやる?ってのが結構問題になったり?


 

同じ番地がいくつも…

あと、不思議なのが、同じ番地が飛び飛びに4軒もある。だから配達員が変わった時よく場所がわからず電話かかってくるのがめんどくさい。
デリバリー登録時には〇〇の東側の〜などと説明をつけます。

4年半の横浜から戻ってきて、再度京都の同じ家に住んだ時には、

住民票の住所が、同じ家に対して何通りもあり、「どれにします?」って選ばされた?
そんな土地って京都以外にあるのかな?

宅配業者さん知って!京都と全国の違い

昔の正式住所は長すぎて免許証などにも入り切らず、書くのも面倒くさかったので、
今度は短めのを選び、
さらに通称では「〇〇通り下ル東入」などの部分を省略する。

ほんとは京都では町名と番地より↑この言い方だけのほうが着実に届くし使用率も高かったのに、

前にそれを関東で書いたら、「町名と番地は?!」ってそれがないと届かないかの様に言われたから、

仕方なくそれ以来、全国的な方に従い町名と番地を書くようにした。

 

そうすると今度京都の配達員が、わからないと言うことになる。

せめて全国の発送場所の配送業者さん、京都はそういうもんだと知っといて〜〜。

新しく整備して作った町じゃなくて、昔からある町やねんから、いろいろ事情がある。

荷物がスムーズに届くかどうかが大事。宅配員の手も煩わせずに済むのだから知っておいて欲しい。

一般の方には
こんな地域差あると雑学にでもなれば〜。

京都の人にはあるあるですよね。
町名で書かれてもどこらへんか全然分からんねん!っていう。
近年全国区に合わせて雑誌とかの記載がそうなって不便不便❢(←この繰り返すのも京都弁w)

トラベルフォトライターAkaneが
日本全国、世界各地で撮ってきた写真、現地情報等を
ハッピーになる言葉と共にお届け!
↓インスタグラム トラベルフォトライターAkane(@akane.suenaga) • Instagram写真と動画