大塚国際美術館とは 兵庫県淡路島と徳島県の間にかかる大鳴門橋(おおなるときょう)、 そのすぐ近く徳島側にある巨大な大塚国際美術館。 数年前から噂に聞き行ってみたいと思っていた念願がこのたび叶いました! 2018年大晦日の […]
西日本West Japan
大塚国際美術館とは 兵庫県淡路島と徳島県の間にかかる大鳴門橋(おおなるときょう)、 そのすぐ近く徳島側にある巨大な大塚国際美術館。 数年前から噂に聞き行ってみたいと思っていた念願がこのたび叶いました! 2018年大晦日の […]
釜山には一体どんなものがあるの?と、物に興味がある方もいっぱいいると思います。 今回は食品以外の雑貨・ファッションなどについてまとめてみました。 韓国雑貨 まずは伝統雑貨がたくさんあるウリセゲというお店。 南浦洞(ナンポ […]
昔は公園ごとというぐらい、あちらこちらで見られた盆踊り。 一時期、存在そのものが無くなるかと心配しましたが、所々でその良さを見直し復活する兆しも(^^) 古都京都も例に漏れず。 昨年佛光寺で復活した盆踊りに […]
お風呂後、本館5階のお部屋へ。プールや館内からたっぷり広い景色は見るだろうからと部屋はスタンダードクラスを希望。 ネットで見てた時は、オーナー世代向けにちょっと、こてこてな内装だなあ…と思ってたのだけど、入ったら違った! […]
アルハンブラ宮殿の中の、民間のお土産屋さん。 うう、この方法クリックしても拡大できないんだ(T_T)まだまだ技術的にわからないことだらけ。 なんとなくでご覧くださいm(__)m その3~4軒の並びの中に、その場で作っては […]